皆さんこんにちは!
株式会社谷山建設、更新担当の岡です。
イベントが多く、にぎわいを感じるこの季節、楽しくお過ごしでしょうか?
さて、本日は「第3回 内装工事雑学講座」をお届けします。
前回は「内装工事の種類とその特徴」についてお話しましたが、今回のテーマは「リフォームの計画から完了までの流れ」
内装工事を成功させるには、どのような手順を踏むべきなのか、具体的なポイントをわかりやすく解説していきます。
1. リフォームの計画が成功の鍵
リフォームを計画する段階から、一応結果は半分以上決まっているということも過言ではありません。しょう。
- 目的の明確化
「家族が増えたらリビングを広くしたい」「収納スペースをもっと確保したい」など、具体的なリフォームの目的を整理すると、優先順位が決まります。
- 予算の検討
リフォームは内容によって費用が大きく変わります。大枠の予算を決めれば、業者に見積りを依頼する際もスムーズです。
2.業者選びと見積もりのコツ
計画が固まりましたら、いよいよ業者選びです。ここで注意点を押さえておけば、後悔のない業者選びができるはずです。
- 複数社に見積もりを依頼する
業者によって得意分野や価格帯、提案内容に違いがあります。
- コミュニケーションを重視する
リフォームは完了までに打ち合わせや修正が必要になることもあります。連絡が取りやすく、しっかりご要望を聞いてくれる業者を選んで安心です。
- 実績や口コミをチェックできれ
ば、同じような施工例を確認して、仕上がりのイメージを膨らませてください。
3. リフォーム工事の流れ
実際の工事が始まったら、以下のようなステップで進むのが一般的です。
- 現場調査・準備
最初に現場の状態を再確認し、資材や機材を搬入します。
- 古い壁や床、設備などを解体・
撤去して新しい空間をつくる準備をします。
- 基礎・設備工事
軽天や床組みなどの基礎工事、配管や配線などの設備工事を行います。
- 仕上げ作業
壁紙や床材、塗装などの仕上げを行い、空間にデザイン性と実用性を持たせます。
- 最終チェック・引き渡し
施工完了後、仕上がりに不備がないか確認し、不具合があれば修正を依頼。問題なければお引き渡しとなります。
4. 工事中の注意点
-
特に集合住宅や住宅密集地の場合、近隣への事前挨拶や対応は非常に大切です。
- こまめな打ち合わせ
工事が始まり、「ここはもう少しこうしたい」「色合いを変更したい」など、プラン変更の希望が出てくることも。気になることがあれば、その都度業者に相談して、納得のいく空間を目指します。
- 仮住まいの検討
大規模リフォームや水回りの工事など、日常生活への影響が大きい場合は仮住まいを検討することもあります。
まとめ
リフォームは「計画」「業者選び」「工事の進行管理」が肝心です。しっかりと準備を行い、信頼できるパートナーと二人三脚で進むことで、理想の空間を実現しやすくなります。
以上、「第3回内装工事雑学講座」でした。
次回のテーマは「DIYとプロの施工の違い」です! 自分で作業を行うメリットや注意点、プロに任せる場合の安心感などを分かりやすく解説します解説していきます。どうぞお楽しみに。
それでは、また次回お会いしましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!